あなたが学ぶ時に大切にすることはなんですか?

質問です。

 

あなたは、何かを学びたいと思ったとき、

何を大切にされますか? 

 

今日は、2週間ぶりの歌のレッスンでした。

今度の発表会で歌う曲は、歌うたびに、心の奥底から何かが

えぐり取られるような、何かをしぼり出すような感覚になる曲。

今日も、歌い終わってから、先生に、なんとかしてこの感覚を言葉にして

伝えたいと話していると、先生の師の話をして下さいました。

 

先生の師は、平野忠彦先生。

ジャングル大帝の歌を歌っていた方なのだそうですが、

師事することになったきっかけがとても印象的でした。

 

あるオペラの少年の役をずっとやりたいと思っていて、

落ちても落ちても毎年、少年の役のオーディションを受けていた先生。

少年の役には、透明感が必要、とのコメントがあり、

先生は、友人に自分の色は何色か聞いてみたところ、

「ピンク」や「赤」との返答。

「透明感なんて全然ない!」と言われていたそうです。

 

それでも少年役のオーディションを受け続けていた先生に、

審査員だった平野先生が、主役の未亡人の歌を歌ってみろ

と言われ、歌ったところ、主役で合格が出たのだそう。

 

それから、平野先生に師事され、レッスンの場だけではなく

ことあるごとに、歌に関する様々なことを教えてもらったことを

感慨深く振り返っておられました。

「あんなにいい先生、他にいないかなぁと思うんだけど。」

 

平野先生は、2014年におなくなりになりましたが、

一人のお弟子さんを育てていました。

 

今、その方が京都の大学で教えておられることを知り、

平野先生の教えを受け継ぐその方から学びたいと思っていると

平野先生の奥様に伝え、近々会いに行こうと思っているとのことでした。

 

その人の教えが、人の心に何かを残せば、

その人の教えを受け継ぐ人からも、学びたいと思う。

 

あなたは、どう思われますか? 

 

  

”Core'ngrato"

 
Lina Sastri Core 'ngrato

気が乗らない時でも頑張れる方法

 

たとえば

 

今日どうしてもやらないといけないことがある

 

でもあまり気が進まない

 

そんな時ってありませんか?

 

そんな時に有効な方法、あります。

 

なにか?

 

あなたにとって、楽しみなこと、ワクワクすること

 

その日一日、頑張ったあなたが手にするもの。

 

そんなことを考えながら、あらかじめ設定するのです。

 

あなたにとって楽しみなこと、ワクワクすることを

 

その日の最後に手にすることができる、そう思うと

 

その日一日

 

気が進まないことも、

 

大変なことも

 

頑張れるのです。

 

それだけ頑張ったら、楽しいことに出会える、

 

気が乗らない時でも頑張れる

 

強力な魔法です。

 

 

 

 

 

理想の学びの場のカタチとは?

質問です。

 

あなたは、今、なにかを学んでいますか?

 

スポーツ?

資格?

それとも、趣味の好きなこと?

 

どんなことでも構いません。

 

あなたが、「学びたい!」と思って始めたこと、

 

素敵ですね。

 

で、その学んでいること、上達していますか?

 

できてる、って実感ありますか?

 

  

何かを学んでるときって楽しいですよね。

 

できるようになりたい!、って思うことから始まり、

 

できるようになる自分へ期待しながら

 

学ぶ。

 

 

でも、時に、「あ、これ、いいこと聞いたなぁ」とか

 

「これ、いいこと書いてあるなあ」

 

で、終わってしまうこと、ありませんか?

 

 

先日、いつも学びの場にいる私が、

 

人に手渡したいことがありました。

 

それを、友人に手渡した同じ日。

 

 友人は、私が手渡したことを、すぐにやってみて

 

そして、その結果を報告してくれました。

 

手渡したことを、すぐにやってみて

 

いい結果を聞くことができて、とてもうれしかった。

 

と同時に、改めて、今までの私の学び方には、

 

これが欠けていたこと、つくづく思いました。

 

 

もし、あなたが

 

何かを学んでいる最中なら、絶対やった方がいいことがあります。

 

それは、

 

学んだら「すぐにやってみて、結果を報告する」こと。

 

なぜか?

 

わかったー>「できた」に変えることができるから。

 

あなたが、

最短最速で、学びを血肉化できる方法だから。

 

あなたに手渡す人は、

うれしくなって、もっと手渡したいって思う。

 

こうして、学びの場って一緒に創っていくものだと思うのです。

 

理想の学びの場のカタチが見えました。

  

 

5時間分のデータ消失から学んだこと

 

あなたは、

一生懸命つくったデータが一瞬にして消えた、

そんな経験ありませんか?

 

これまでに費やした時間を返して!って叫びたくなりますよね。

でも、データが消える時は一瞬。

待ったナシ!ですよね。。

 

私は。。。

経験してしまいました。今日。

 

1か月に1度のゼミ。

今日は、私の発表の番だったので、昨晩から、

資料の仕上げにとりかかっていました。

 

私にしては珍しく、超集中モード。

地道なデータ入力と分析すること約5時間。

そろそろちょっと休もうと、保存をする前に、

何かをクリックした瞬間、ペカっと

ファイルが消えた!

 

うそでしょう!?!?

 

でも、こういう時は慌てず、落ち着いて。

きっとどこかにあるはず。

履歴から検索してみる、復元方法で復元させてみる、

自動保存のファイルを探してみる。

 

でも。。。

どこにも見つかりませんでした。5時間分のデータは。

 

師に事情を話して、発表を延期させてもらいました。

 

言いようのない脱力感と疲労感でいっぱいでした。

 

ところが、しばらくすると

よくないことばかりではないことに気づきました。

 

師や友人が、何とかデータを取り出そうとしてくれました。

 

その時、かけてくれたあったかい言葉。

 

とても心に響きました。

 

そして、この分析を絶対早く仕上げる、

 

コミットメントのスイッチ、入りました。

 

 

もし、あなたが

 

「今日は、なんて日なんだろう!」

 

「今日は、ついてないなぁ」

 

って、一瞬でも思ったら、

 

あなたの心を動かすあったかいこと、いいことも

 

すぐそばにあること、思い出して、

 

見つけてみて下さい。

 

なぜか?

 

そのあったかいこと、いいことは、

 

いつもの何倍にも感じて

 

あなたを元気にしてくれるから。

 

 

私は、明日また、朝から頑張ります。

 

受け継ぐもの

 

あなたは、

「私のここのところ、両親から受け継いでいるな」

「私のこういう部分、両親とよく似ているな」

って思うところ、ありますか?

 

先日、研究の師が、初めてFacebook上に、お父様が創業した企業について

短いコメントを載せておられました。

それまで、お父様の話はお聞きしたことがなく、

創業者だったことも知りませんでした。

 

Facebook上には、企業評価のリンクがあり、

そこには、「匠」「離職率1%未満」「企業理念」

の優れた企業として、評価されていました。

 

そして、その翌日、

お父様がおなくなりになったことを知りました。

 

師の研究分野の「会計」、「公共性」そして「正義」。

 

なぜ、先駆者として、師は、この分野を切り拓かれてきたのか

少し、わかった気がしました。

 

受け継ぐもの。

 

大事にしたいと思います。

 

自分の「壁」に向き合い続けるために必要なこと

 

たとえば、

 

あなたには、克服したい「壁」がありますか?

 

「自分にはここが足りないなぁ」と思っている「壁」、ありますか?

 

「いつもこれには悩まされるなぁ」と思っている「壁」、ありますか?

 

 

「壁」

 

ときどき目の前に出現して、私たちを悩ませます。

 

常にあるような気がする壁も、あるかもしれませんね。

 

では、壁を目の前にしたとき、あなたはどんな気持ちになりますか?

 

「あぁ、またやってしまった・・・」

 

「いやだなぁ・・・」

 

って思ったりして、つい、目をそらせてしまいませんか?

 

頑張って向き合ったとしても、ほんのひととき。

 

自分の「壁」にずっと向き合うのって、勇気がいりますよね。

 

 

先日、友人が、いつも自分の「壁」に真摯に

向き合い続けていることに気がつきました。

 

ではなぜ、友人は、自分の「壁」に

向き合い続けられるのでしょうか?

 

「壁」に向き合い続けるには、何が必要でしょうか?

 

それは

自分の「壁」をちゃんと認めて、

自分の中に受け入れること。

 

「壁」の存在を、ちゃんと認めてあげること。

 

少し勇気がいりますが、

 

あなたの「壁」を克服する第一歩です。

 

一緒に踏み出してみませんか?

 

 

目標が決まれば、片づけも変わる

 

もし、あなたが

 

「この目標、期限までに達成したいなぁ」

 

「目標に集中したいなぁ」

 

と思ったなら、

 

「片づけ」をしてみて下さい。

 

では、どんな片づけ?

 

それは、目標に関連するものだけを残す。

 

 

先日、本の片づけをしました。

 

片づけてみて気づいたこと。

 

これまでは、必要そうな本を残して

 

本棚に並べていました。

 

ところが、

 

目標が定まると、目標に関連する本と

 

数冊の大切な本以外は、

 

本棚から、その他の本をすべて外していました。

 

本棚の真ん中には、目標に関する本だけ。

 

いつも目の前には、目標に関する本だけ。

 

 

もし、あなたが

 

達成したい目標を見つけて

 

「期限までに達成したいなぁ」

 

「目標に集中したいなぁ」

 

と思ったなら、

 

目標に関するものだけを、目の前に残す。

 

やってみて下さい。

 

あなたの目標に対する意識の密度が変わりますから。