目の前に現れる人は写し鏡

 

目の前に現れる人は写し鏡

 

だとするならば、

 

どんな人が周りにいるかで

 

自分の状態がわかるという。

 

 

だとしたら、

 

私の周りは、優しくてひたむきで

 

頑張っている素敵な人ばかり。

 

 

一進一退する自分も認め、

 

大事にしようと努力する。

 

 

できてるかどうかではなく、

 

努力し続けることが

 

自分の望む未来を手に入れるための

 

一番の近道かもね。

 

 

朝のお片づけを主催している友達の

先日のFacebookの言葉。

 

 

でも、

 

彼女の言葉が、今の私の気持ちを

 

そのまま代弁してくれているから

 

今日は彼女の言葉を借りよう。

 

 

 

 

 

 

 

1割の「たのしいよ」がたまらなくて

 

昨日書いた友人が開催する介護のZoom勉強会。

 

 

今30歳の彼は、

私のことを「姉さん」と呼んでくれる。

 

苗字が同じだからだ。

 

参加したいって伝えると、

 

「わーー!

〇〇姉さん、嬉しいです!

いま、返信します(*^^*)」

 

と言って、先にどんな感じの勉強会になりそうか教えてくれた。

 

そして、最後に彼が書いてくれていたメッセージ。

 

「最後に、私が「たのしいよ 」と書いたのは、

私がそう思っているからです。(そりゃそうですよね笑)


実際には、私も大変なことが9割です。


でも、「たのしいよ 」がたまらなくて、

その感動を共有できる場が大切だと思っています。

 

長々とごめんなさい。

 

もし、よろしければ、

一緒に学びの場でお会いできたら嬉しいです。」

 

涙があふれた。

 

あぁ、そうだった。


私も、そうだったんだ。

 

9割が大変でも、

1割の「たのしいよ」がたまらなくて

やってるんだ。

 

そして彼は、その感動を共有する場を大切にし、

つくろうとしている。

 

彼の見せる姿勢、言葉に

私は、なぜかいつも涙してしまう。

 

しばらく会っていなかったけれど、

ますます彼の発する言葉がパワフルになっていることに

また感動した。

 

私のもう一人の弟くん。

 

7月20日、あなたがいつも熱く語っていた

介護の考え方、取り組みを

学ばせてもらえる機会、

とても楽しみにしています☆

 

 

 

 

 

自分が楽しい!って思っていたら

 

Facebookで友人が

介護のZoom勉強会のお知らせをしていた。

 

彼は、介護の仕事が本当に好きで、

彼の書くブログは、彼の情熱と

現場で目の当たりにした感動で溢れている。

 

「介護のオンラインコミュニティで、

zoom勉強会をすることになりました(^^)

7月20日20時00分~よろしければ、ご一緒に!

たのしいよ☺️」

 

そのお知らせを見た時、

 

「なんだか楽しそう」

 

 って思った。

 

「介護」っていう言葉の持つイメージとは違って、

 

 彼の勉強会のお知らせからは、

 

「楽しそう」

 

っていうイメージが湧いてきた。

 

改めて。

 

周りの人がどんなイメージを持っていたって

 

自分が

 

「楽しい!」

 

って思っていたら、

 

それは、自然と周りの人に伝わって

 

やってみようかな

 

っていう気にさせるのだということを

 

彼から教えてもらった。

 

ありがとう、参加するね☆

 

 

 

 

 

人の話を聴くのが楽しくなるメモ

 

最近。

 

人の話を聴くのが楽しい。

 

なぜか?

 

それは先日、一行目先生の朝活で学んだメモ技のせいだ。 

 

  

このメモ技を使うと、

自分はリラックスしているのに、

相手の話をものすごく興味を持って聴ける

ことに気づいた。

 

聞き逃しちゃいけない

書き取らなきゃいけない

っていうプレッシャーもない。

 

そのかわり、

書き取ったメモは、

私に何を教えてくれるのだろう

というワクワク感がある。

 

先生は、

自分が講座を受けている時に

このメモをやってみて、

気づいたんだと言っていた。

 

こういうこと、

先生は自然とできちゃうんだなぁ☆

 

人の話を聴くときにメモを取る。

 

やり方は、

「メモのキモはどこにある?」のブログに

書いた通り。

 

あとは、自分の視点で眺めるだけ。

 

人の話を聴くのが楽しくなるメモ技。

 

スゴイです^^☆

 

 

 

 

 

 

 

大きく羽ばたくんだぞぉ~☆

 

毎年、レモンの花咲く季節になると

育てているものがあります。

 

私のベランダにあるレモンの木に住んでます。

 

今年は、もうこんなに大きくなりました^^☆

 

大きく羽ばたくんだぞぉ~☆

 

 

f:id:Hikokigumo:20200703051955j:plain

 

心地いい言葉を選び取ろう

 

今朝の一行目先生の朝活。

 
先生が、
 
「学んだことを『活かす』ではなく、『使う』って言うといいですよ」
 
「どんどん『使って』くださいね」
 
って言った。
 
あ、ほんとだ。
 
こっちの方が受け取りやすい。
 
先生は、どんな言葉が思考をストップさせるのか
 
どんな言葉が立ち止まらせてしまうのかを知っている。
 
ほんのささいな違い。    
 
でも、それが大きな違いを生む。
 
この2,3か月、ひとり言葉遊びをやってみた。
 
自分にしっくりくる言葉を探し当てたときは
「これだ!」って思えて、
その言葉が自分の中に体得できる感覚。
 
そうなると、
身につき方が圧倒的に深くて、速い。
 
言わんとすることは同じでも、
言葉によって、響き方が全然違う。
 
一方で、
私がこっちの言葉の方がいいと思っても、
人によって、響き方が違うこともある。
 
 
だから。
 
 
自分にとって心地いい言葉を選び取ろう。
 
 
 
 
 

関わり続けてくれてありがとう

 

6月を振り返ってみて。

 

この6月は、私にとって

大きな変化の月だった。

 

その変化は、すべて関わってくれた人たちのおかげ。

 

私と関わり続けてくれて

 

ありがとう。

 

2020年後半、

 

みんなと一緒に駆け抜けていきたい。