いいように思い込んだもの勝ち☆
私は、思考が取っ散らかってる。
アイデアが浮かぶときは、
ひとつのことから、
あちこちに飛躍していろんなアイデアが浮かぶ。
で、あちこちに散らばったアイデアに私が追い付けなくて
なんだか頭の中が取っ散らかってしまう。
こんがらがった頭の中を
ひとつひとつ紐解いていこうとして
また時間がかかる。
そういうわけで、
私の10コの基本にもあるように
「すぐメモしているか」
は、必ず必要なのだ。
今日もまた、こんがらがった頭の中を
紐解こうとしていたとき、
ふと思い出した。
京セラ名誉会長の稲森さんが著書の中で、
次々に思いつくアイデアを逃さないように、
すごいスピードで書くので、
字は読めないくらいひどいものだ
と書いていたことを思い出した。
そうだとすると、
私は、まだ書くスピードが追いついてないけど、
でも、そもそも次々にアイデアを思いつくこと自体が
すごいことなんじゃない!?
って思った。
で、次の瞬間、
稲盛さんと一緒にして
自画自賛している自分に気づいて、
笑ってしまった。
「ふふふ、私の思考の取っ散らかりを
稲森さんの思考と一緒にするなんて。
なんでもいいように思い込んだもの勝ちだな☆」
って笑いながら、ふと気づいた。
「そうか!なんでもいいように思い込んだもの勝ちなんだ☆」
目の前に携帯があったので、
忘れないように、
すぐに弟にメッセージした。
「まあくん☆
人生、いいように思い込んだもん勝ちやなぁ😊🐥🎉」
後で、弟から電話がかかってきて
「あれ、なに?」
って(≧▽≦)💦
た、確かに意味不明だな💦
背景を説明すると、
合わせてくれてるのだと思うけど、
あっちこっちに飛躍してても
アイデアが次々に浮かぶのは
すごいことだと言ってくれる。
やっぱりいいように思い込むことにした☆
「いいように思い込んだもの勝ち」
覚えておこう^^☆