とっておきの父の日のプレゼント☆
どこにも行かないゴールデンウィーク。
ドライブがてら、高松にいる弟を
ピックアップして帰ってきた。
駐車場に着いて、荷物を降ろすなり
前の海を見に行く弟。
すると、戻ってきて
「ナマコおるで!ナマコ!」
え!?ナマコ!?
前の海で、ナマコは見たことがない。
どこどこ!?
弟の後をついていく。
すると、潮がすっかり引いた海底に、
でっかいナマコが見えた。
ほんとだ、ナマコがいる!
ふと。
「もうすぐ父の日だし、
とうちゃんにナマコ、プレゼントしようよ。
とうちゃんのペットに♬」
って言うと、弟も
「いいやん!それ!」
って。
家に帰って、母に
虫網があるか聞くと、裏にあると言う。
見に行ってみると、網は、半分以上破れて、
丸い枠から外れていた。
カンタンに糸で縫い合わせて、
弟に手渡した。
すると、網を持って玄関に
向かいかけていた弟が戻ってきて、
「これ、無理かも。
今、網を手で押したら、ビリって穴が開いたわ。
網自体が弱ってるから、
ナマコの体重に耐えられへんかもしれへん」
って言った。
え~そうなのか~。
でもやってみようよ。
そう言って、ナマコの待つ
前の海に戻った。
まだナマコはいる。
そ~っとそ~っと。
ナマコをすくって、網の丸枠にひっかける。
金魚すくいの要領だ。
ゆっくりゆっくり海底から引き揚げ、
バケツへ入れようとしたときに、
ナマコが丸枠から網の中へコロンと落ちた。
ビリッ
わ~っ!!
網が大きく破れて、もうちょっとで
海に落っことすところだった。
こわごわ
網の中のナマコをバケツに入れる。
ポチャン!
バケツに入ったナマコを近くで見てみると、
かなり。。。だ。
うわ~💦!!
ナマコの姿に身を縮ませながらも
ワクワクしながら、バケツを家に運んだ。
家にいた母に見せると、
母も身をよじらせている。
とはいえ、父に新しいペットを
プレゼントすることにはワクワク。
ちょうど手ごろなサイズの
発泡スチロールの箱を探してきてくれて、
ナマコを移し替えた。
ふたにリボンをかけて、
メッセージを添えたら、
うん、プレゼントらしくなった^^♬
とうちゃん、
よろこんでくれるかなぁ^^♬
中身は。。。☆