毎年、7月頃になって
そうだそうだ!
と思い出して、風鈴を出す。
今年は、清木場さんが
もう風鈴を出していたから
私も出しました。
もうすっかり風鈴の音が似合う季節☆
毎年、7月頃になって
そうだそうだ!
と思い出して、風鈴を出す。
今年は、清木場さんが
もう風鈴を出していたから
私も出しました。
もうすっかり風鈴の音が似合う季節☆
家族にしかわからないことがある。
他人にしか見えないことがある。
どっちも大事。
朝方、いつもやさしいカフェに参加してくれてる
看護師さんからメッセージ。
今日予定していた子供さんの運動会が
雨のために明日に延期になっため
明日のやさしいカフェに参加できなくなったという。
彼女には、本の2章を読んで、報告してもらうことになっていた。
資料だけ送ろうとも思ったが、やっぱり報告して
みんなと感想を共有したいので、報告を次回にさせてほしいと。
彼女の報告は、私もいつも楽しみにしているし、
是非次回にお願いします、と返事をした。
すると、
「明日は参加できずに残念ですが、
やさしいカフェを心から楽しみにしていると再確認できました☆
今週は「やさしいカフェで自分のモチベーションが上がるのは何故だろう」
ということも分解してみようと思います☆」
と返ってきた。
朝からめちゃめちゃしあわせな気持ちになった。
コーヒー豆を炒り始めて、約1か月。
コーヒー豆の苦みなのか?
焦げ過ぎなのか?
そんな疑問を持ちながら
いろいろ試行錯誤していたのだけど、
そうそう、いりたて名人を買ったときに、お店から
焙煎のコツをメールで送ってくれていたことを思い出し
見てみた。
あったあった!
「第2回「いりムラ」
いりたて名人で焙煎した豆の「いりムラ」(色が均一にならない)が気になりませんか!?
どうすれば良いか???」
うんうん、気になる気になる!どうすればいいの!?
って、読み進めていったら、
「その答えは、
ズバリ!気にしない!!
これが正解です☆」
って書いてあった。
笑った(≧▽≦)☆
ゴールデンウィークに実家に帰って、
こっちに戻ってきた。
ふと。
あれ?今度の整骨院の予約、いつだっけ!?
むむっ!
おそるおそる診察券の裏に書かれてある
予約日を見る。
5月7日(土)16:30。。。
うわ~💦どうしよ~💦💦💦
そっか、、当初は5月5日にこっちに戻ってくるはずだったから
5月7日に入れてたんだった、、、
整骨院に慌てて電話を入れる。
す、すみません!
5月7日(土)16:30から予約を入れてもらってたんですけど
完全に忘れてまして💦。。。
すると、受付のお姉さんが
カラカラカラと声高に大笑いした。
「そうだったんですね~ 笑」
言いながらまだ笑ってる。
あんまり楽しそうに笑い続けるので、
すごく救われた気持ちになった。
弟もそうだ。
私が、失敗した話とかすると
めっちゃ大笑いする。
落ち込んでいるときほど
大笑いして笑い飛ばしてくれたら
ものすごく救われた気持ちになる。
私もそんな笑い飛ばせる人になりたい☆
たった今、メンターから
WhatAppにメッセージ。
私が、ずっとずっと望んでいたこと
それがトップに承認された、と。
12年前の約束を果たすために
私が創りたかった世界を一緒に創るために
神様がくれた奇跡のようなチャンス。
今度は、必ず創ります。
そのためにできることは、すべてやります。
私にもう一度チャンスを下さったこと
本当にありがとうございます。
たくさんの人が笑顔になる世界を
必ず創ります。
じゃ~ん☆!!
ず~っと欲しかった
たいやき器、買いました^^☆
明後日、初たい焼き屋開店です🎶