いいわるいではなく
ものごとを学んでいるとき、
たとえば、あなたが
ゴルフを習い始めたとします。
ボールが打てる=いい
ボールが打てない=わるい
だと思いがちになりませんか?
ライティングだと、
文章が書ける=いい
文章が書けない=わるい
だと感じませんか?
私は、そう感じていました。
ところが、先日友人と話していると
私が学んでいるライティングで
文章が書けなくてダメだと思っていることを
「いいわるいじゃない」と言うのです。
自分が書けなくてわるいと思っていることを、
いいわるいじゃないと言ってくれたこと、
うれしかったと同時に、とても新鮮でした。
なぜ友人は、
「いいわるいじゃない」と言うのでしょうか?
書ける=学び
書けない=学びじゃない
と考えると、生きることが苦しい と言います。
「書けない」ことがネガティブなことじゃなくて、
書けないからこそ、書けるように何をしてきたのかが重要なんだ と。
確かに、友人が言うように、学びって、書けない→書けるようになる
できない→できるようになる、ですよね。
でも、いざ自分がその状況にいると、書けない、できない
にとらわれてしまうんですね。
自分では気づけないことがあること、そして
そんな自分では気づけないことを気づかせてくれる友人の存在。
もし、あなたが
今 困っているとしたら
あなたの友達に話してみませんか?
あなたの困ってること
あっという間に解決するかもしれません。