ペースを合わせる

合気道を始めて、10回の稽古達成。

 

有段者向けと小学生向け以外は、どの稽古に出てもよく、基本的には、女子稽古や

基礎稽古などの初心者向けのものに出ていますが、時々他の稽古にも出てみます。

女子稽古や基礎稽古では、基本の技をじっくりと丁寧に教えてくれるので、

わかりやすく、一つ一つの技を時間をかけて学べるようになっています。

ところが他の稽古では、みなさんある程度の経験者。

技をかけ合うのに、相手が初心者だと自分の稽古ができません。

そこで、生徒でもあり、先生でもある方が、だいたい各稽古に参加していて、

初心者の相手をして下さいます。

私が当たるのは、いつも「しごきの大谷さん(仮名)」と呼ばれる方。

とても面白く、いつも冗談を言っているのですが、道場に入ると声をかけるのも戸惑うくらい

真剣な表情に変わります。

普段女子稽古などで慣れているスピードとは全く違い、とにかく次から次へと技をかけられ、

技をかけるように促されます。

次は左足?右足?などと考えている暇はありません。

私が間違えていても、気づけるようにさっと示したら、はい、次!という大谷さんの

無言の声が聞こえます。

私はただ、とにかく大谷さんのペースに合わせて考える暇なく動く。

ところが、ひたすらそれを繰り返してるいうちに、なんとなくその技の感覚がつかめて

くるような気がするのです。

女子稽古や基礎稽古のゆっくりとしたペースでは、感じることのない感覚です。

稽古中は常に大谷さんのプレッシャーがありますが、終わってみると楽しいと感じているのです。

 

習い事を始めると、初心者向けのクラスがあり、しばらく通っているうちに、

なんとなくやめてしまう、そんなことありませんか?

 

自分にはまだ少し難しいかなという場面に出て、頭で考えず、その難しいレベルにいる人のペースに

ただ合わせる。

すると、今まで頭でどれだけ考えても見えなかった景色が、ふっとあなたの目の前に姿を

現してくれるかもしれません。