自分が深めていくテーマについて
年末の大掃除をしていた時に、
ふと湧いてきた私の妄想。
その妄想を、中川先生と事務局の女の子に
伝えようかどうしようか、
この1か月迷っていた。
妄想の始まりは、私がキックボクシングの先生の
鯉のグローブを見せてもらったことに始まる。
そこから書き始めたら長くなるしな~
なんて、躊躇してたのだ。
だけど、先日思い切って書いてみた。
年末の大掃除の時に湧いてきた妄想と、
そして、新しい研究テーマを見つけるつもりで
入学したAPSで見つけたものは、
「私は、研究者に向いていない」ということと
「私には、私らしく経営学に関わっていく方法がある」
というワクワク感だったこと。
今朝、事務局の女の子から返事が返ってきた。
彼女は、私の読書会にワクワクしてくれた人だ。
彼女のメールには、こう書かれていた。
「素敵なメッセージをありがとうございました!
鯉のお話、素敵ですね。
完成形よりも未完成ながらも進んでいるプロセスに価値がある、
とても素敵な考え方ですよね!
(〇〇様のお話を伺い、私事ですが、
APS立ち上げに携われたことにも意味があるのかもしれない、とも思い至りました)
また自分が深めていくテーマについて、
それは何も「学術研究」である必要はないんですよね。
仕事だったり趣味だったり、人を笑顔にすることだったり。
その人なりのテーマがあって、それはいくつあってもよくて、
その人なりの学び方があるのではないかと思います」
彼女の端的な言葉の力もすごいのだけど、
彼女の言葉は、いつもとてもやさしい。
何度読んでも、涙が出てきた。
彼女や中川先生が創る学びの場で学べること
本当にしあわせなことだなぁってしみじみと思った。
清々しくしあわせな朝の時間でした。